特別企画!喜多元明プロにインタビューしました!
2017.01.23

みなさんこんにちは。今井です。今回は特別企画ということで上尾テニスクラブでも練習を行っている喜多元明プロにインタビューをさせていただきました!
喜多プロは日本体育大学に在学中の学生プロです。今月行われたJTT(ジャパンテニスツアー)のうちの一つ、賞金総額300万円のアオノ正月オープンを優勝しました!
このほかにも去年は3大会地方の大きな大会で優勝という大活躍ぶりでした。
今回はそんな喜多プロの試合や、練習の時などどう取り組んでいるかをインタビューしてきました
- 経歴
- 1993年1月16日生まれ
- 全国小学生大会 シングルスベスト8
- 全国中学生テニス大会 シングルス 優勝
- 全日本ジュニア 14歳以下 優勝
- インターハイ 団体戦 優勝
- 昨年の成績
- 北信越テニス選手権大会 シングルス 優勝
- YMFGやまぎん中国テニス選手権 シングルス 優勝
- 東海中日テニス選手権大会 シングルス 優勝
経歴だけでも十分すごいのですが、早速インタビューをしたいと思います!

一番印象に残っている試合とは?







試合、練習中って何を意識してるの?






試合には何を持って行くの?













↑トリガーポイントの画像。この写真だとわかりづらいですが、筒状の形してます。
オフの日は何を?




ジュニアのみんなへ






最後に、喜多プロにとって上尾テニスクラブとは




まとめ
喜多プロは上尾テニスクラブでも練習するようになって結構年数も経ちますが、結構意外な一面を見ることができました^ ^
試合も練習もとにかくミスをしないことを意識されてましたね。ミスはプロになっても命取りなんですね。なるほど。
テニスノートにも感心させられました。あまりプロの方がノートを書く姿は見たことがありませんでしたが、やっぱりプロのレベルになっても振り返ることは必要で、それを習慣づけられているという点も含めてやっぱりプロフェッショナルなのだなと感じました。
今回は喜多プロに貴重なインタビューを行うことができました^ ^また機会があれば色々な方にインタビューして見たいと思います。
喜多プロありがとうございました!
アーカイブ
人気記事
新REVO CV3.0・5.0 インプレ/レビューしました【SRIXONニューシリーズ】 31,753ビュー
コーチたちでレビューしました【SRIXONニューシリーズ】 28,919ビュー
CX200・400シリーズ インプレッション 18,255ビュー
トッププロのストリングってどうなってるの?【テニスフリーク】9月号 17,022ビュー
テニスシューズについて考える【月刊テニスフリーク】6月号 16,236ビュー