コーチブログ Vol.2
2017.04.15

みなさんこんにちは!今井です。
今日は自転車で出社したのですが、冬仕様の服装で行ったら汗を結構かいちゃいました。もうダウンはいらなくなってきたのかな?
他のスポーツからテニスを学ぶ
さて、最近僕のレッスンではサーブ強化ということでアメフトボールを使ってサーブの動き作りをしています。
きちんと体の使い方が出来るとボールが綺麗に回転して相手に届くのですが、ちょっと力が入ってしまったりして運動連鎖が止まってしまうとボールが色々な方向に回転してしまって綺麗に回転することができません。
ちょっと遊び感覚で気軽に出来るのでいいですよね^ ^
みなさんも是非機会があればトライしてみてください♪
パワーの源はおしりから
みなさん、大きい筋肉がついているのは上半身ですか?下半身ですか?
下半身ですよね?特に筋肉の大きいおしりがパワーを秘めています^ ^
おしりの使い方次第でサーブもストロークも変わる!?
サーブ練習では特におしりを意識してトスをあげるように意識させてます。
よくトスが体の後ろにいっちゃう方、もしかしたら手であげすぎなのかもしれませんよ?
アーカイブ
人気記事
新REVO CV3.0・5.0 インプレ/レビューしました【SRIXONニューシリーズ】 31,753ビュー
コーチたちでレビューしました【SRIXONニューシリーズ】 28,919ビュー
CX200・400シリーズ インプレッション 18,255ビュー
トッププロのストリングってどうなってるの?【テニスフリーク】9月号 17,022ビュー
テニスシューズについて考える【月刊テニスフリーク】6月号 16,236ビュー